オンライン英会話

初心者は1ヶ月間だけでも”オンライン英会話を挑戦すべき”理由【TOEIC270点だった僕が語る】

 

困った顔で働く会社員のイラスト(男性)

オンライン英会話を始めようと思っている人
「社会人がたった1ヶ月でオンライン英会話をやる価値はあるらしい。これはスクール売り文句なのか? でも、1ヶ月くらいならギリ頑張れそうなので興味があるので、経験者の声をきいてみたい。

そういった疑問に答えます。

 

また先日こういったツイートをしました。

 

『たった1ヶ月間でもオンライン英会話をやる意味があるのか?」

これに答えます。

 

僕の結論として、「意味がある。だからやるべき」本記事ではその理由と、1ヶ月間何をやるかについて解説します。

 

  • 初心者は1ヶ月間でも”オンライン英会話すべき”理由【TOEIC270点だった僕が語る】
  • 1ヶ月ではペラペラほど伸びないけど、3ヶ月後にはトップ10%に入れる

 

 

本記事の信頼性

  • DMM英会話 →レッスン総回数500回 ・レッスン総時間12,000分
  • 産経オンライン英会話 →レッスン総回数2,600回 ・レッスン総時間1,300時間

→社内英語研修担当を任され、社員英語力を+5%英語力を底上げ。仕事や趣味を通じて、世界中の人とつながり、”英語で世界が変わった”。

 

悲報

2/1〜7,900円/月。でも1/31までの入会で6,480円/月!

今すぐ申し込む

今登録しないと年18,000円損!

 

1ヶ月間でもオンライン英会話はやるべき理由【TOEIC270点だった僕が語る】

 

 

  • よくある質問:たった1ヶ月でしゃべれるようになるのですか?
  • 1ヶ月後の効果
  • 間違っても平気と思えることは大きな収穫

 

よくある質問:たった1ヶ月でしゃべれるようになるのですか?

「たった、1ヶ月で英語がはなせるようになりますか?」こんな質問が来ます。

 

そもそも、この質問は大きな勘違いです。

 

あたりまえですが、1ヶ月でじゃぁ英語は伸びるわけなんてないです。もしかしたら自己紹介くらいなら問題なくいえるかもですがその程度です。悲しいけどこれが事実。

 

じゃあ何のために1ヶ月間だけオンライン英会話をやるんですか?

 

次で解説します。

 

1ヶ月後の効果

 

1ヶ月間受講して感じたことを書き出してみます。

  • 人と話せるのが楽しい
  • 女性と話せるのが楽しい
  • 英語が伝わったときが楽しい
  • How are youに答えれるようになった
  • テキストがスラスラと読めるようになった
  • 英語に対する恐怖心がなくなった
  • 毎回レッスンが楽しみ。

 

この中でも一番重要な効果は何だと思いますか?それは、英語に対する恐怖心がなくなったこと。

 

ふりかえれば「なぜいままで英語が身につかなかったのか」、それはもしかして「間違ってるかもしれない」というネガティブな感情じゃないですか。たとえば「パッと」頭にフレーズがうかんでも文法や発音が気になって声に出せない。せっかく喉まで出かかっているのに。

「How are you?」にさえ答えられない。

 

これがわりと現実。

 

ここで最も超えなければいけないこと、それは

「間違っていたらどうしよう?」というネガティブな考え。

 

これが英語を話せるようになる第一歩。

 

間違っても平気と思えることは大きな収穫

 

そもそも、How are youにさえ一言も答えきれないというのは、英語の基礎ができていないとかの話ではない。

 

弊害は自分のネガティブな感情だけ。

 

じゃあ、なぜかそう思うのか。

理由は、「話すことがはずかしい」と思っているからです。

 

でも、安心してください。だれもあなたの英語を気にしていません。(嫌味じゃなくて)

 

例えばですが、

海外の人が、カタコトの日本語で、あなたに道を聞いてきたら、どうしますか?なんとか聞き取ろうとしますよね?「この外国人は日本語が下手だな」なんて思わないはずです。

 

それと同じで、下記のように考えてみてはどうでしょう?

誰も気にしていないんだから、本来の目的だけに集中しよう」

きっと、マインドブロックを解除できますよ。

 

僕たちが目指すべきところは、ネイティブ英語ではなく、「多少間違えながらも、なんとか言いたいことの主旨を伝えることができるレベル。

 

日本人英語、あるいはカタカナ英語に毛が生えた程度でいいんです。

 

1ヶ月ではペラペラほど英語は伸びないけど、3ヶ月後には、トップ10%に入れる

 

では、たった1ヶ月の期間は何をやればいいのか。結論、テキストレッスンです。

使い方は下記の通り。

 

  • 1ヶ月間はテキストレッスンをやる
  • 1ヶ月学ぶべきことは、ずばり「失敗経験」
  • 3ヶ月後には、トップ10%に入れる
  • さらに継続すれば収入が200万円上がる
  • 1ヶ月集中のおすすめのオンラインスクール

 

長くならないようさくっと説明しますね。

1ヶ月間はテキストレッスンをやる

前章で書いたとおり、さんざん学習したにもかかわらず、なぜいままで英語が身につかなかったか。

 

それは「間違っているかもしれない」症候群によるもの。だから→「間違っても良いから話す」の考え方に転換すること。

 

ではどうすれば?それはかんたんです。

 

「英語を話してみることです。」そのためにあるのが「テキストレッスン」。

スクールテキストの内容は、かんたんな挨拶から、自己紹介や、よく使う表現をまとめてあるので、講師と一緒に英語を話すことから始めてみましょう。効果的なのは、レッスン前には少しだけでいいので、テキストを音読しておくこと。

 

話すことをトレーニングするうえで、いい練習方法があります、

それは

『自分の英語をだれかに聞いてもらうこと』

 

その人が英語に詳しくなくて構いません。誰かに伝えるという意識を持つだけで、話すことに慣れてきます。これがわりと大事ですよ。

 

1ヶ月学ぶべきことは、ずばり「失敗経験」

いざオンライン英会話を始めてみて、僕が感じたことは、やはり『自分の英会話のスキルの低さ』です。

 

How was your today?

 

上記にさえ、答えられ、、ず。。完敗。撃沈。

 

初めてのレッスンのときはガチでやばかったです。興味がもしあればですが、≫【体験談】TOEIC270点ド素人が初オンライン英会話受講したら撃沈 を体験記を語っています。でもここまでみなさんヒドくないと思いますので、読まなくていいです。

 

英語を話せない自分は、悔しい経験ばかりでしたね。でも、こういった経験があったからこそ、ぜったいに英語を習得しようと思いました。話せない自分を、真摯に受け止め、「ホンキでやるぞ!」思うこと。

 

3ヶ月後には、トップ10%に入れる

英語をそこそこ話せるようになるためには、少なくとも3ヶ月以上は必要だと思います。

 

しかし受講者のほとんどは3ヶ月以内にやめてしまう。理由は成果が頑張った時間に比例しない『停滞期』『プラトー』のせい。人は学習するときには、成果は学習時間に比例しません。下記のように直接結びつかない停滞期がありますので、そこを理解して粛々と継続することが最も重要なんですよね。

 

 

下記のようなグラフになります。↓

横軸が「学習時間」。縦軸が「成果」

ぜひ、1ヶ月をクリアしたら、その次の3ヶ月も乗り越えることをめざしてください。そうすればトップ10%入れます。

 

その3ヶ月クリアには以下の記事が参考になります。かならずブチあたる「2つの壁」がありますので参考にしてください。≫【3ヶ月以内の初心者向け】4つの失敗パターンを知れば挫折せず1年後に成功する【オンライン英会話】

 

さらに継続すれば収入が200万円上がる

 

継続するともっと良いことがあります。

 

下記のグラフは英語が話せる人と、全く話せない人の年収の比較です。英語を話せるほうが、世の中優遇されるということです。

 

これからの時代、外国人が自分の部下になる可能性があるかも。

 

であれば話せたほうが会社でのあなたのポジションも維持できますし、なによりも英語が話せるだけで200万円/年も違うのであれば、始めない理由はありませんよね。

 

根拠については≫【サラリーマンは200万円の損!】英語力と高年収に相関あり【勉強したら収入増える】を参考にしてください。

 

 

1ヶ月集中のおすすめのオンラインスクール

というわけで、四の五のいわず、まず始めるべきです。

 

ちなみに1ヶ月集中型のオススメのスクールは、DMM英会話す。ここは僕のようなTOEIC270点の雑魚でも、いまでは英語に関わるような仕事に伸ばしてくれたスクールです。

 

同じようなTOEICレベルの方ならきっといらっしゃれば、良いかもです。無料レッスンが2回もあるし、初月は半額なのでお財布にもやさしいですよ。

 

DMM英会話無料体験申し込み

 

しかも、いまなら1/16までの入荷なら初月最大70%OFF

 


 

DMM英会話を一言で表現するなら

『初心者フレンドリー』

 

 

おそらく同レベルの人であれば、十分短期で英語を習得出来る計画になると思いますよ。

 

なお、無料体験申し込みが完了したらその他の準備も必要ですが、そのあたりは≫【脱・失敗】初心者でさえ挫折しないオンライン英会話の始め方【おすすめスクール3選】にまとめています。

 

【千里の道も一歩から】→行動しないと変化はゼロです

というわけで今回は以上です。

僕がやってきたことは、他人からみればちっぽけな一歩でした。

 

初めてのレッスンでは脇汗びっしょりになって、講師からは「チッ!」とか言われて自己紹介もろくにできず、ただ笑ってごまかした25分。

 

最初の一歩はほんとに小さかったのですがその一歩がなかったらどうなっていたか全く分からないです。というか、英語を話せない環境・世界って窮屈すぎて、想像できないですよね。

 

世間的には『AIがあるので英語は必要無い。ましてや1ヶ月やったって・・・』と言われますが、オンライン英会話の力は大きいです。

 

悩み続けるよりも、「とりあえずやってみよう!」という感じで行動するのがよい。勢いががないと、始めない理由を考えちゃいますからね。

 

なお、100名がこの記事を読んだら、3名が行動するというデータがあります。つまり、この記事が100名に読まれたら、3名だけ行動する。あなたはどうしますか?

>>行動しますか?(Yes/ No)

 

 

-オンライン英会話

Copyright© 7Kuma Blog(脱初心者英会話ブログ) , 2023 All Rights Reserved.