オンライン英会話を始めようと考えている人
「これからオンライン英会話を始めたいけど、どの教材が良いのだろう...。あと教材を使って効果的に学習するためのコツも知りたいな」
本記事の内容
- 生徒のレベルに合った教材があるオンライン英会話
- 教材を効果的に使う3つのコツ
なんと今なら4回無料レッスンできるキャンペーン中です♪
産経オンライン英会話 ※4回の無料体験あり
本記事の信頼性
- DMM英会話 →レッスン総回数500回 ・レッスン総時間12,000分
- 産経オンライン英会話 →レッスン総回数2,600回 ・レッスン総時間1,300時間
→社内英語研修担当を任され、社員英語力を+5%英語力を底上げ。仕事や趣味を通じて、世界中の人とつながり、”英語で世界が変わった”。
目次
生徒のレベルに合った教材があるオンライン英会話
結論から先に言うと、オンライン英会話の教材はどこも、似たり寄ったり(良い意味で)優れています。ひとつだけ選ぶとなれば、『産経オンライン英会話』をオススメします。
理由は、全く英語が喋れなかった僕が『産経オンライン英会話』で1200時間以上やってこれたのは、当時の僕(超初心者)にとって、この教材が合っていたと思います。
産経オンライン英会話 ※4回の無料体験あり
教材の構成と進め方
教材の構成は、大体どこもおなじですが今回は『産経オンライン英会話Plus』を例に説明しますね。
下記が構成です。
■テキスト前半
■テキスト後半
このテキストを使って、先生がテキストに沿って、リードして進めてくれますので安心して下さい。先生の後についていけばよいです。
ポイント
⑥は、実践です。問題を解いたり、自分の場合に置き換え、自分のコトバで説明するパートがあります。初心者にとってここだけは、いきなり回答するのは難しいので事前に中身を見ておきましょう。 例えば、伝えたい単語があるけど、単語がわからない場合は事前に調べておくなど。
この教材を使って、レッスン毎に粛々と声に出して発言していけばいけば、次第に英語を話す感覚になれてきます。
step
1今日のフレーズ
・今日のメインセンテンスです。
・先生の後に続けて復唱します。
step
2状況説明
・会話の状況説明です。
・先生が説明します。
・説明文と画像から状況を理解して下さい。
step
3会話
・実際の会話が始まります。
・先生が最初に全て音読します。
・その後、それぞの役で会話形式で音読します。
・入れ替えて音読します。
step
4今日の単語
・単語の読み方の説明です。
・先生の後に続けて復唱します。
step
5今日のポイント
・先生が説明します。
step
6実践
・ここから実践に入ります。
・説明や図から、回答を導き出したり、自分のことに置き換えて説明します。
受講者の目的に合わせた教材があり、テキスト数も豊富
教材の構成は上記のようにどこも同じですが、教材の数はどうでしょうか。
教材一覧を下記にまとめました。なんとTOTAL500レッスン分のテキストがあるんですよ。1コマ(25分)1テキストなので毎日やっても、当分はネタが尽きることはありませんね。
日常英会話
クラス | 目安 | レッスン数 | ねらい |
日常英会話 【初級】 |
TOEIC: ~350点 英語検定: 5級 4級 |
100レッスン | 定型的な挨拶や自己紹介ができる。身の周りの具体的な物の名前や色、数字、日常動作などのごく基本的な表現を理解でき、簡単な語句や文を使って応答できる。 |
日常英会話 【初中級】 |
TOEIC: 350点~500点 英語検定: 3級 準2級 |
100レッスン | 家族や近所、買い物など直接自分に関わる分野の日常会話を理解することができる。短い単純なセンテンスで事実を述べたり、質問に答えたりすることができる。 |
日常英会話 【中級】 |
TOEIC: 500点~750点 英語検定: 2級 |
100レッスン | 仕事・学校・旅行などで通常遭遇するような日常会話の大部分を理解し、対応できる。いくつかのセンテンスを繋ぎ合わせ、自分の経験や将来の計画などについても話すことができる。 |
日常英会話 【中上級】 |
TOEIC: 750点~900点 英語検定: 準1級 |
75レッスン | 日常会話についてはまず問題なく理解し応答できる。自分の興味関心のある分野や一般的な時事問題について、自分の意見を述べることができる。 |
ビジネス英会話
クラス | 目安 | レッスン数 | ねらい |
ビジネス英会話 【初級】 |
TOEIC: ~350点 英語検定: 5級 4級 |
100レッスン | 時間や数など、ごく単純な質問を聞き取り、簡単な語句や文を使って応答できる。「コピーして」などのオフィスの中での簡単な指示を理解し対応できる |
ビジネス英会話 【初中級】 |
TOEIC: 350点~500点 英語検定: 3級 準2級 |
100レッスン | 自分の職務内容を簡単に説明することができる。ごく簡単な質問に答える形であれば、短いセンテンスで自分の意図を表すことができる。 |
ビジネス英会話 【中級】 |
TOEIC: 500点~750点 英語検定: 2級 |
100レッスン | 準備した上であれば、あらかじめ決められたテーマに基づいての打合せや、視察などを目的とした海外出張に対応することができる |
ビジネス英会話 【中上級】 |
TOEIC: 750点~900点 英語検定: 準1級 |
75レッスン | 英語の会議に参加し、議論の場で自分の考えを伝えることができる。ビジネスの場で主体的に対応でき、海外出張を一人で行うことができる |
職業別英会話
クラス | 目安 | レッスン数 | ねらい |
小売店 | - | 45レッスン | 外国のお客様に気持ちよくお買い物を楽しんでいただくための、小売店での接客に必要な英会話表現を学びます。 |
レストラン | - | 45レッスン | 外国人のお客様に日本の多様な食文化を存分に楽しんでいただくための、レストランでの接客に必要な英会話表現を学びます |
鉄道 | - | 45レッスン | 外国人のお客様に最適なきっぷをご案内し、日本国内の観光を楽しんでいただくための、駅での接客に必要な英会話表現を学びます。 |
タクシー | - | 45レッスン | 外国人のお客様に安心してご乗車いただくための、タクシー車内での接客に必要な英会話表現を学びます。 |
郵便局 | - | 45レッスン | 郵便物の取り扱いから、海外送金サービス、貯金サービスまで、郵便局で働く方に必要な英会話表現を学びます。 |
学校教科書準拠
クラス | 目安 | レッスン数 | ねらい |
中学1年生 | - | 25レッスン | 「学校教科書準拠」英会話テキスト |
中学2年生 | - | 25レッスン | 「学校教科書準拠」英会話テキスト |
中学3年生 | - | 25レッスン | 「学校教科書準拠」英会話テキスト |
オリジナル教材が初心者にやさしい
産経オンラインの教材は、完全オリジナルですが初心者にやさしく、オンラインレッスン形体に合わせて、内容が設計されています。おそらくテキストを時間内にどのように使い、どのように進めるか、先生たちは配置される前に教育を受けていると思います。
しかも初級テキストには、会話につまずかないように、日本語が添えられているので初心者には安心ですね。
教材を効果的に使う4つのコツ
教材を効果的に使うコツを4つ紹介します。
- 自己紹介を省く
- 必ず予習をしておく
- 会話例の音読に時間をかけない
- 教材は半年で終わらせる
1つづつ説明しますね。
自己紹介を省く
自己紹介(名前以外)を省きましょう。
さきほどお伝えした通り、教材は1レッスンで完結するように設計されていますし、講師も一生懸命1レッスンで完結するようにすすめてくれます。
そうなるとあまり余計な会話をしていると終わらなくなるのです。
名前以外に、趣味や仕事、家族構成を話すのは、初心者にとって大変時間がかかることです。ややもするとそれだけで1レッスン終わる可能性もあります。できれば1レッスンを有効に使いたいものですよね。
だから、自己紹介は省く。
というか、そもそも自己紹介を英語でする機会ってありますか? そういう機会あまりないですよね。もし必要になったら、その時集中して、1レッスン全て自己紹介トレーニングをすればよいのです。
とはいえ、働く場所、コミュニティによっては「自己紹介を征するものは会話を征する」といわれるくらい重要とも言えます。自己紹介をうまくいかせるコツを解説しています。詳しくは≫【根拠あり】オンライン英会話で緊張してもうまく進めるコツ【テンプレ付】をどうぞ。
必ず予習をしておく
レッスンが始まるまでには必ず今日学習するページを予習することをオススメします。なぜなら僕のように初心者にも関わらずいきなり学習に入ると
自分が言いたいことがすぐ出てこず、辞書で調べるというムダな時間が発生するのです。
予習といっても、さらっと全体を通すだけですから、じっくり腰を据えて予習するイメージではなく、片手間でよいのです。
たとえば
・今日はどんなテーマかな。
・メインのセンテンスはなんだろう。
・この単語が読めないな、なんて読むのかな。
みたいなかんじです。
事前に目を通すことで、分からないところが”わかる”ようになるのです。
ホントのことを言うと、実はそこで困った方がよいのですが無言の時間がもったいないので、テキストには事前に目を通しておきましょう。
「いやいや、復習しろって言うけど、働いているからそんな予習をする時間は無いんだよ」
って思う方もいらっしゃるかも知れませんが、スキマ時間は結構、いろんなところにありますよね。
例えば
・信号を待っている時間
・駅で電車を待っている時間
・ご飯を食べる前、後
他にテレビを見ている時間、テレビを流し身している時間、ちょっとしたスキマ時間はいろんなところに転がっています。そんなスキマ時間を使って眺めてみるだけでも効果は有りますよ。
レッスンが始まる前には、今日学習するページを一読しておくことをオススメします。
なお、別の記事で、スキマ時間の効果的な活用を主に解説しています。現代人はこのスキマ時間をうまく使うことが最重要」になっていまして、
詳しくは、英語力をのばす為の【裏ワザ】教えます。スキマ時間活用術+必読本3冊をどうぞ。
会話例の音読に時間をかけない
産経オンラインでは、先生と音読練習をする際、2人登場人物がいると
「役を交代しても読みましょう」
と聞かれます。
受講を開始した当初は知らない単語もあったりするので役を交代して読むことは勉強になるかと思いますが、特段難しい単語でもない限り同じことを2回しなくても良い思います。
もし2回やる場合だとしても、ただのリピートではなく、あいづちや、質問などをうまく使って「読むを繰り返すだけのレッスン」にならないようにしましょう。この辺りについては≫読むだけで身に付いて会話が続く【あいづち・質問・聞き直しのコツ】33選にくわしく解説しています。
そんなときは、「○○-san I’d like to move next step!」 「○○さん、次のテキストに進めたいです。」
と伝えましょう。きっと先生は笑顔で答えてくれると思いますよ、レッスン時間を、ただ読むだけではなく、自分からアウトプットに時間を費やしましょう!
教材は半年で終わらせる
結構大事なことを話します。
まずは教材を使って、これを3か月~半年継続しましょう。
その後は、フリートークや、ニュースディスカッションなど自分の意見を発言する学習に移行しましょう。
テキストレッスンは重要で、基礎をやり直す意味では大事で、これで会話スキルも上がるとは思いますが、はやり自ら発言する機会を、どんどん増やす必要があります。
本当の”会話”の速さになれないといけないので早く、より実践に近い環境にシフトした方がよいでしょうね。
発言するネタは、自分の得意分野から攻めましょう。
ポイント
自分の趣味
得意分野
自分の住んでいる街や県について
仕事について
例えば僕の場合、当時ゲーム。またアニメも好きだったので積極的に話すことが出来ました。
特に日本のアニメは有名なのでドラえもんや、ワンピース、ドラゴンボール、さらにはNETFRIXも普及しているので、鬼滅の刃はフィリピン人講師には食い付きがよかったですよ。
自分で準備したテキストでもOK
テキストはあなた自身で準備してもらってもかまいません。買った英語の本や、仕事で使っている資料などでもOKです。講師も喜んで対応してくれると思いますよ。
ただレッスンのページを撮影して送ったり、画面シェアをして共有しないといけないので、それが結構面倒くさいですよね。
エクセルや、パワーポイントの資料を共有したくて、講師に資料を送っても、
相手のパソコンにOfficeがインストールしてなかったり、画面共有しても回線影響で相手の画面で字が読み取れなかったり。うまく進めない場合が多いんですよね。
まとめ
どのオンライン英会話を始めようか悩んでいる方は、ぜひ産経オンライン英会話も選択肢のひとつとして検討してみて下さいね。
そういう意味では、産経オンライン英会話の教材を使えば、
・どのページを申し出ても
・突然テキストレッスンを申し出ても、
・初めての先生でも
すべての先生が対応可能ですし、いつでもスムーズに教材に移行できるのは、初心者にとってはありがたいですよね。
ただし1レッスンを全てを先生の発音をリピートするだけで終わってしまっては意味がありません。きちんとアウトプットするセッションもあるので、そこを最大限有効活用するように意識して下さいね。
『この英会話教室が自分にとって正解なのか』を選ぶのはあなた次第です。登録は無料、かつ2回の無料レッスンもついているので、気になる方はぜひ一度、自分に合っているかどうかトライしてみては?
明日でいいやと思った思いましたか?
その明日は永遠にきませんよ。
産経オンライン英会話 ※なんと4回の無料体験あり